“真の歓びをベースに人生をデザインする”をテーマにお届けする季刊誌「MITSUKI’S VOICE」のお知らせです。
第6日回目のテーマは「五感 -the five sense-」。
五感を高めれば集中力が増し、記憶や身体能力が向上することはアスリートの世界では常識です。
それにより創造性や多幸感、リラックス感が高まり、第6感といわれる感覚が発達するので、眠っているポテンシャルが発掘できる可能性があるとされています。
世界が目まぐるしく変化するいま、感受性ともいわれるこの能力は、とても活性化しているだけではなく、強い発信力を帯びています。
それは、「直感」や「野生のひみつ」を多くのひとが無意識にあるいは意識的に必要としている証拠だとわたし達は考えています。
あなたも五感のしくみを知って、可能性に満ちた日々を過ごしませんか?
__________________________
MITSUKI’S VOICE vol.06
-issue the five sense- 内容紹介
___________________________
本著は、さまざまなヴィジュアルを通じてイメージ表現をお届けすることを日々の歓びとし、みなさんを活気づけるような発信をしたい、という想いをこめて無料PDFデータとしてお届けするものです。
ときめきや美しいと感じることに敏感な方が、ご自身の感覚とどう探求すればいいのか? ご参考にしていただけたら幸いです。
特に、フリーランスモデル、クリエイーター志望の方などお名前の出る活動をしている方にもお役に立てます。
___________________________
このような内容をお届けします
___________________________
■ そもそも、「感じる」とはどういうこと?
■ 日々のなかで忘れかけてしまった感度アップのためのヒント
■ 生きてる!という生命を感じる瞬間ありますか?
■ うすっぺらい人生=未開のまま終える一生
■ 6つのメリットなぜ五感を鍛えるといいの?
■ 哲学者アリストテレスが知っていた〇〇○の正体
■ありえない感覚を想像してみたら・・・「ぜったい無理」
■「五感ノート」というパーフェクトな選択
■感覚派の人生をアップデートしつづけるための大切なスキル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■本コンテンツは無料ダウンロードでご利用いただけます。 スマートフォンまたはタブレットなどお好きな端末でご観覧ください。
■システムの関係上お支払いページが表示されますが、このコンテンツ無料です。安心してご使用ください。
▶︎PC版はこちら
8/19(wed)までの限定公開です。
ぜひお楽しみください!